※この記事は、2018年11月に更新されました。
この記事では、カーシェアを展開しているカレコ・カーシェアリングクラブの評判や口コミについてお伝えします。また、カレコ・カーシェアリングクラブの月会費や利用料金を徹底解説します。当サイト独自で徹底調査しましたので、どうぞ、ご確認ください。
カレコ・カーシェアリングクラブとは?

カレコ・カーシェアリングクラブとは、一体どんなサービスか確認していきましょう。
街中にたくさんある「三井のリパーク」をご存知ですか?
その「三井のリパーク」を運営する最大手の三井不動産リアルティが運営しているカーシェアサービスです。
スマホひとつで予約から利用までできる手軽さと、豊富な車種と価格の安さで勢いのあるカーシェアサービスです。
2017年から関西エリアでもサービスの提供を開始している人気のサービスです。


車種は、コンパクトカー・ミニバン・SUV・外車とバラエティに富んでいます。つまり、使いたいときに使えるだけでなく、使いたい用途によってクルマを使い分けられるということです。


↓公式Webサイトをチェック↓
カレコ・カーシェアリングクラブの評判や口コミは?

パッと利用できる
40代男性
利用したいときすぐ利用できるので行動範囲が広がりました。

レンタカーより快適
30代男性
初めて利用しましたが、安全装置などのオプションもついていて快適に利用できました。

子供の塾の送迎
40代女性
塾の送迎に利用している人がいたので試しに借りてみましたが、安くてびっくり。子供も喜んでいてもっと早く利用すれば良かったです。

わかりやすい
20代女性
よくカーシェアを利用しますが、カレコは車種も多く、他と違ってアプリで予約から利用までできて簡単で分かりやすかった。クルマを選ぶときも写真が出てきて選びやすかった。

↓公式Webサイトをチェック↓
カレコ・カーシェアリングクラブはどれくらい費用がかかるの?

カレコ・カーシェアリングクラブの通常料金を確認していきましょう。
料金は利用した時間だけ支払いをする仕組みで、利用料金は、保険代・ガソリン代などがすべて含まれいますので、個別に保険に加入したり、ガソリン代の支払いはありません。


ベーシックプラン (130円~150円/10分)
月額料金が980円かかりますが、全額利用料から割引されるので実質0円です。
平日・休日ともに利用できるプランです。
平日プラン (80円~100円/10分)※平日料金
月額料金が980円かかりますが、全額利用料から割引されるので実質0円です。
名前の通り平日しか乗らない人向けに用意されたプランです。
平日はものすごく安くお得に利用できます。ただし、休日の利用は高くなるプランです。
月会費無料プラン(160円~190円/10分)
年に数回旅行に行くなど毎月利用する予定がない人向けに用意されたプランです。
月額会費がかかりませんが利用料金が高いプランです。


まとめ カレコはクルマをお得に利用できる。
カレコ・カーシェアリングクラブは、クルマを利用したときにすぐに、そして安い料金で利用できます。
SUVやミニバンなどハイクラスの車種が130円/10分で利用できるなんて、購入費用や維持費だったり、タクシー料金考えると「こんなもんどうやったらこんな価格で提供できるんだ??」と頭をひねるレベルです。
カレコを利用してクルマでお出かけしましょう。
↓公式Webサイトをチェック↓